カテゴリ: 具志干潟

今日は久しぶりに、具志干潟へ
DSCN9795
↑今日はアオサギばっかでした。
DSCN9801
↑後ろの方にセイタカシギの群れも。
IMG_9861
↑この魚の獲り方なので、周りが見えないのか、むこうの方から近寄ってきました。
(クロツラヘラサギ)
IMG_9916
↑ クロツラヘラサギがブルブルしていました。
IMG_9929
↑クロツラヘラサギ
IMG_9949
↑魚を採って、
IMG_9951
↑そしてゴックン
 
   
  ←ポチッとclickしてくれるとランキングが上がってうれしいです
動物写真 ブログランキングへ 
 

---END---  

今日は、白黒にしてみました。
_MG_9968
↑白黒のクロツラヘラサギ
IMG_9957
↑ 水面が鏡のようです。
_MG_9992
↑水の波紋も白黒にするとよく見えます。
_MG_9987
↑まるで鏡です。
IMG_9960
↑夜行性のゴイサギ(幼鳥)
日が暮れるとたくさん飛び回ります。

 
  ←ポチッとclickしてくれるとランキングが上がってうれしいです
動物写真 ブログランキングへ 
 

---END---  

今日は、遊水池にバードウォッチングに行きました。
夕日が沈んだ直後に到着したので、もう暗くなっていました。
_MG_9800
_MG_9810
↑夜になると、水の波紋がよく見えます。
ずっと3羽でケンカしていました。
_MG_9799
_MG_9796
↑腹を水につけて、カモみたいに泳げるのでしょうか?

  ←ポチッとclickしてくれるとランキングが上がってうれしいです
動物写真 ブログランキングへ 
 

---END--- 

久しぶりの具志干潟シリーズ。
具志干潟というか、付近の遊水池なんですけど。
ここにも、カモが来ていました。

DSCN9538
↑右はシマアジで、左がハシビロガモ

クロツラヘラサギもたくさんいました。
DSCN9499
クロツラの採餌を連写してみました。
_MG_9518
_MG_9517
_MG_9516

DSCN9496
↑バン

DSCN9505
↑獲物を狙うコサギ

_MG_9504
↑ダイサギ

DSCN9540
↑真正面のアオサギ

ロゴの長方形に色を塗ってみました。
意外と簡単でした。
でも時間がかかる・・・
そろそろPhotoshop体験版も終わってしまいます。
買っちゃおうかな?

Google+ 今日の写真まとめ

←ポチッとclickしてくれるとランキングが上がってうれしいです

前回懐かしの写真集で出したばっかりのカワセミが、今日見れてしまいました。
地元の人によると、昨日もでっかいカメラ持った人がきて何時間も待っていたけれど、
撮れなかったらしいけれど、僕は5分も待たないのに撮ってしまいました。
あんたラッキーだねぇ、たくさん撮っときなさいと言われました。
まあ、まずは遊水池へ

遊水池のクロツラヘラサギ C
↑いきなり近づいてきたコサギ
遊水池のクロツラヘラサギ A
遊水池のクロツラヘラサギ
遊水池のクロツラヘラサギ E 
遊水池クロツラヘラサギ B
↑今日はクロツラヘラサギがたくさんいました。
遊水池のクロツラヘラサギ D
↑外来種のミシシッピアカミミガメ
遊水池のアオサギ A
↑ゴミの上でくつろぐアオサギ
ロゴの描き方が結構適当なんですが・・・
続いてはカワセミです。
カワセミポイントのカワセミ D 
カワセミポイントのカワセミ B 
カワセミポイントのカワセミ C 
カワセミポイントのカワセミ A
いやぁなんと可愛らしい
ちょっとバックがコンクリートでイマイチですが、前の草で隠したりしてなんとかです。                  
                                                                

←ポチッとclickしてくれると、ランキングが上がって嬉しいです
動物写真 ブログランキングへ

---END---

↑このページのトップヘ